地味だけど美味しい。作るととても手間がかかるし難しいシュークリーム。
西宮市で食べられる美味しいシュークリームを3種類ご紹介します。
「ベルン」のシュークリーム

西宮市の鳴尾地区に本店がある「ベルン」は、西宮市内に4店舗あります。本店はカフェ併設。「西宮との絆」「まごころと夢」「生産者との連携」を大切にされています。心が温かくなるようなベルンのお菓子やケーキの背景には、こんな3つの想いがあったのですね。
昔から「ベルン」のシュークリームが好きでした。シュー皮が柔らかくクリームがぎゅうぎゅう詰め。大と小があり、特にミニサイズのほうは全然ミニじゃなくて食べ応えがたっぷりで安かった点も気に入っていました。今、小さいサイズのシュークリームはなくなってしまい、素朴だったシュークリームはちょっとお洒落になっていますが、変わらず美味しいです。
住所:兵庫県西宮市学文殿町1丁目8-19
TEL:0120-474-958
「シェ・イノウエ」のシュークリーム

西宮北口にある小さなパティスリー「シェ・イノウエ」。
シュークリームのカスタードは朝一番に胴鍋で炊くそうです。ほどよい甘みでミルキーな風味です。シュー皮はサクッと軽いタイプ。柔らかくないけれど固くなく、職人の技が光ります。
シュークリームは食べる直前にオーブントースターで2分くらい焼くと美味しいそうですが、焼かなくてもサクサクでした。夏にはシューアイス、春にはいちごシュークリームなどもあるそうです。
住所:兵庫県西宮市南昭和町2-15
TEL:0798-693128
「ボルドー」のシュークリーム

「ボルドー」は、知る人ぞ知る老舗のパティスリー。
JR西宮の「フレンテ西宮」のすぐ近くにあります。俳優の鈴木亮平さんがインタビューで美味しいと言った「ボルドー」のシュークリーム、安くて大きく美味しいです。すぐ売り切れてしまうのが納得。シュー皮は柔らかく薄いのですが、クリームがずっしり。思わず量ったらなんと1個100g以上もありました。
素朴でどこか懐かしいシュークリーム、ふと食べたくなる味です。
住所:兵庫県西宮市松原町3-1
TEL:0798-359105
番外編 「セブンイレブン」の「シュー・ア・ラ・クレーム」
コンビニのシュークリームもかなり頑張っています。特にコンビニシュークリームのランキングで1位を獲得している、セブンイレブンの「シュー・ア・ラ・クレーム」はコンビニスイーツと思えないレベル。
同じセブンイレブンの「ダブルクリームのシュークリーム」は、生クリームも入っていて一見豪華なのですが、シュークリームの真髄はカスタードクリームの美味しさにあると思うので、私は「シュー・ア・ラ・クレーム」を押します。
どこにでもあるけど、それぞれの店舗でこだわりのポイントがかなり違うシュークリーム。好みも人それぞれなので、あえてどこのが一番美味しいとは言えません。
もっといろんなシュークリームを試したらまたまとめてみます。