広告もPRも「商品やサービスを世の中に広める役割」という点では同じです。でもこの2つは似ているようでも全く異なるものです。広告とPRの異なる点を見極めて、双方を上手に活用してみてください。
広告とPRは読み手の対象が違う
広告、チラシ、DM、セールスレターは、顧客に向けて書かれたものです。つまり、その商品やサービスのお客様、消費者に対して書かれています。一方PRで必要となる書類は、プレスリリース。これは、主にメディア関係者に向けて書かれたもので、一般の消費者に宛てたものではありません。書く対象が異なると当然内容や切り口は変わってきます。
広告みたいなプレスリリースの落とし穴
PR TIMESなどの大手PR会社は、メディアへプレスリリースを配信するサービスだけではなく、プレスリリースを掲示するプラットフォームも持っています。そこへ掲載するとメディア関係者だけではなく、一般の消費者の目にも留まるという仕組みです。
大変便利なサービスのようですが、ここが、プレスリリースの書き方を間違えてしまう落とし穴です。なぜなら、消費者へ宛てた広告を読んでもメディア関係者の心は掴めないからです。
もし新聞や雑誌に掲載されたい、テレビに取材されたいというのであれば、広告のようなプレスリリースをメディアに届けてはいけません。
広告は料金が発生するもの、PRはほぼ無料でできる
雑誌や新聞など紙の媒体でも、Webでも広告には多かれ少なかれ料金が発生しています。一方PRはほぼ無料でできるもの。ターゲットの媒体の担当者宛てにプレスリリースを書いて送ったり、記者クラブに持ち込めばいいのです。プリント代や郵送に料金がかかるくらいでしょうか。
広告は広告主が主体の文面、PRはメディアが主導権を握る
広告には料金がかかっていることもあり、書く内容は広告主に決定権があります。なかには一見広告に見えない記事風のタイアップ広告もあり、掲載先と綿密な打ち合わせはありますが、広告主が見せたいように見せられるというメリットがあります。
PRは、メディアのカラーや求める記事、取材者によってどう書かれるかは分かりません。もちろん「このように書いてほしい」と詳細を指示するのはご法度です。(「これは書かないでほしい」ということは伝えます)なので、取り上げられ方によっては自社や商品、サービスにとってよくないこともおこりうるので、どのようにどういう媒体に掲載されたいか、あらかじめ考えをまとめておく必要があります。
私の場合、一斉配信やプラットフォーム掲載用のプレスリリースと、実際にメディアに宛てるプレスリリースは別のものを作成します。広告の案件もあれば、もちろんまた別で作成します。1つの文書を使いまわそうとすると、結局誰の目にも留まらない紙きれになってしまうので、注意しましょう。